2回の稽留流産で3人の天使・その後3度目妊娠の記録

30代で2回連続の稽留流産により、3人の天使ママとなりました。3人のこと、妊娠、流産、症状、兆候、手術、費用、保険のことなど記録に残していくブログです。妊活開始して1年半後、自然妊娠するも胎芽は確認できず稽留流産。 それから1年半後、一卵性双生児を自然妊娠。一絨毛膜二羊膜(MD)の双子でしたが、心拍確認後8wで稽留流産となりました。その後3度目(4人目)の妊娠をしました。

【2度目の妊娠、稽留流産6】母子手帳は双子2人分でも検診補助券は1冊!双子妊娠は管理入院も必要!

【2度目の妊娠、稽留流産6】母子手帳は双子2人分でも検診補助券は1冊!双子妊娠は管理入院も必要!

 

f:id:sssebu:20190323204828j:plain

 

 3回目の検診のエコーなどのお話はこちら↓↓↓

maru2.hatenablog.jp

 

 

今後の妊婦検診予定は看護師さんから

先生との診察も終わり、看護師さんから今後のお話を聞くことになりました。

看護師さんに呼ばれるのを主人と一緒に待っていました。

とりあえず、心音を確認できたので幸せでした~

少ししたら看護師さんに呼ばれて主人と一緒に診察室とは違う部屋へ。

なんか心音がたくさん聞こえる部屋でした。

 

妊婦は感染症に注意!

まず、プリントを2枚渡されました。

1枚目は【妊娠中の感染に注意しなければならない理由】というプリント。

これはサイトメガロウイルスに感染すると、胎児にも感染してしまい、

今のところ国の認めた薬や感染を防ぐワクチンはないということ。

成人女性の70%はサイトメガロウイルスに感染したことがあり血液中に抗体を持っているそうです。
ですが30%は感染を防ぐための抗体を持っていないとのこと。
胎児にサイトメガロウイルスが完成してしまうと、赤ちゃんが障害を持って生まれてくることがあるそうです。

妊婦へのサイトメガロウイルスの主な感染経路は子供からが多いそうなので、子育て中の方や子供と触れ合う機会の多い妊婦さんは注意が必要なよう。


妊娠中に受ける検査と指導は?

まず今後どのようなスケジュールで検査が行われるのか一覧表になったプリントを渡されました。
これは単胎妊娠の場合が基本となっているスケジュールなので双子の場合は少し変わってきます。

妊娠14週目までは3回程度の受診とありましたが、私はすでに3回目の受診です。
これはクリニックからこちらの病院へ転院したこともありますし、

双子を妊娠していたことで診察の回数も増えたと思います。

この時すでに8週で3回目の検診でした。

普通(単胎妊娠)では

妊娠14週目(4か月半ば)からは産科外来で4週間ごとの検診
妊娠20週目(6か月)からは3週間ごとの検診
妊娠24週目(7か月)からは2週間ごとの検診
妊娠36週目(10か月)からは1週間ごとの検診
妊娠40週目(11か月)からは5日ごとの検診
となるようです。
こちらの病院では患者さんの人数も多いためか、検診ごとのエコーはとらないようです。
妊娠18~21週で1回、妊娠28~30週で1回、妊娠36週で1回、妊娠40週からは検診ごとにエコー行う予定だそう。
これを聞いた時は少し寂しいと思いました。
大きくなっていく赤ちゃんをエコーで見るのが楽しみなのに。

大きい病院だからですかね?

 

でもこれらの予定はあくまで単胎妊娠の場合です。
双子妊娠の場合はさらに検診が増えます。
基本的にはこの単胎妊娠の倍になる感じ。

妊娠36週では胎児心拍モニタリング検査があるようです。
多分この説明を聞いている部屋ではカーテンで仕切られてベッドが2台ありました。
それぞれのベッドでこの胎児心拍モニタリング検査が行われていたのだと思います。

看護師さんとの話も聞こえてしまうので、できれば他の妊婦さんには聞かれない部屋の方が安心できますが、部屋も空いていないんでしょうねー

 

今回は初期指導ということもあり、目標体重は10 kg 増量程度だと言われました。
それは想定内だったので特に疑問に思うこともなく、やはり気になるのは双子ということ。
「今妊娠しているのが双子なんですけど」と言うと、
「検査の頻度も変わってくると思います」とは言われましたが、そこまで詳しい説明はありませんでした。
この辺は先生に聞く方がいいのかもしれませんね。

 

 

双子には管理入院が必要!

先ほどの検診スケジュールはあくまで単胎妊娠の場合。
なぜなら、ほとんどの場合妊娠28週頃から管理入院が必要になってきます。
これは双子の妊娠がわかった時先生にすぐ言われました。
人や病院によって管理入院の時期は異なるようで、

この病院では一度入院しても特に問題がなければ一時退院して自宅で安静に過ごすようになることもあるそう。

そのためなのか?双子妊娠の場合は、産前14週からと産休も早くなります。

これは会社にちゃんと伝えたほうがいいかも!
お仕事中の方はある程度の時期になると職場にこの事を伝えた方がいいかもしれませんね。

労働基準法における母性保護規定


この管理入院の話を聞いた時に、色々準備も大変だなぁと思いました。
単純に他の人よりも2ヶ月前倒しでいろいろ準備をしないと間に合わない。
そして双子の場合は出産予定日よりも早めの出産になることが多いそうです。
管理入院が必要ということは、それだけ普通の妊娠よりも安静にしていなければいけないということがよくわかります。

 

妊婦検診補助券は双子でも1冊だけ!

今回の検診前に母子手帳をもう1冊もらいに行きました!

前回行ったときはまだ双子か確定していなかったので、今回は1冊だけ。

区役所で「1冊もらったけど、双子だったのでもう1冊欲しい」と伝えると、

いつも母子手帳をもらう前に見るDVDとかの時間はなく、すぐにカウンターで書類を書いてもらえました!

 

ここで双子妊娠の場合、気になるのは検診補助券のこと!

私の住んでいるところはあまりこういうことに力を入れている感じはないので、きっと母子手帳は2冊でも補助券は1冊しかくれないんだろうな~と思っていたら、やはりそうでした。。。

 

区役所の方は「赤ちゃんは2人でもお母さんは1人なので、検診補助券は1冊なんです」とのこと。

でも単純に普通の人より倍近い検診予定があるのに、そのへんは考慮されないんですねー残念。

これは行政によって大きく変わるみたいで、双子の場合は検診補助券も2冊もらえるところもあるみたい!

そんな手厚いところのほうが、出産してからも医療費補助とかちゃんと手厚くやってくれそう。

今度引っ越すならその辺考えて引っ越すのもありだな。。。

 

双子を妊娠したことで、行政による補助の違いが結構あることに気づきました。

 

 

 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 病院に行くほどではないけど、妊娠中は貧血も気になっていたので

鉄分も入った葉酸サプリを飲んでいました。

 

【Amazon】ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウム 120粒 (60日分)

【楽天市場】ディアナチュラスタイル葉酸・輝・カルシウム120粒(60日分)

 

   

 薄くて使いやすい腹巻

【楽天市場】選べる3枚セット♪ポリコ腹巻

 

腹巻 全3色 腹巻き レディース マタニティ 対応

 

【Amazon】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

【楽天市場】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

 

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不育症へ
にほんブログ村